昨年4月、あるコミュニティでの話にショックを受けました。
それは、
「『言葉』を知ってから今まで、もう少し真剣に『言葉』の実践に取り組んでいたら、それぞれの現実がもっと変わっていたのでは?」との話でした。
『言葉』が届いて早や3年、、
残念ながら、私を含む皆んなは、それほどこの『言葉』を実践してきませんでした。
そこにこの衝撃のパスを受け目から鱗、、
翌日、これからはもっともっと唱える努力をしようと、一人心の中で「すそいおん研究所」を設立し、今まで以上に真面目に『言葉』に取り組み始めました。
それから約一ヶ月後、10年越しにずっと体験したかった、アーユルベーダのシロダーラを受けてみようと検索で訪ねたサロンに入ると、なんとそこには、私が常に愛用している大好きな化粧品のシリーズが並んでいるではありませんか!さらにそのお店の方がアーユルベーダを学んだのは、私の知っているスリランカ人の先生だったのです。
また、習得していたヘッドマッサージの技術を体現する場をずっと探していたところ、最近ご縁のあったカフェのオーナーさんから、予想もしない、「一部屋空いてるのでどうぞ使って!」と、わざわざ新たにソファーベッドまで購入していただき、場を準備してくださいました。
「すそいおん研究所」これからも真剣に、そして楽しみながら取り組み続けたいと思います。
ゆりはか(長崎県/50代)