top of page
Open Site Navigation

万事OK

我が家のキッチンリフォームをした時の話です。

知り合いからある施工業者を紹介していただき、打ち合わせが済み、あとは納期の連絡を待つばかりというところで、紹介者と施工業者との間でトラブルが発生。

結局、施工業者を変更することになり、注文したものはすべてキャンセルになりました。

そして、新しい施工業者さんと一から打ち合わせをし直すこととなりました。

そのため、工事の予定が延び延びになってしまいましたが、これが良かった!

なんと、前回決定していた設計では工事ができないことが判明。

それだけでなく、前の施工業者から無理と言われていた私の希望まで叶えてもらえ、有難かったです。


最近感じるのですが、自分の意志なくとった行動が、助かったとか、上手くいったというような出来事が出てきています。

たとえば、雨が降ったりやんだりしている時に、いつ用事をしに行こうかと思っていて、今行こうと済ませて帰宅したとたんに雨が降り出したとか、

家を出てすぐに勝手に足が家に戻り、忘れてはいけないものを忘れていたことに気が付いたとか、

電車の中でふと目が覚めて飛び降りたら、乗り換えの駅だったとか。

大きなことではないけれど、日常生活で助かる場面が出てきています。

また、自分がトラブルに出くわした時に冷静な考えがわいてきたり、判断力にも効果を感じています。


私の『言葉』の使い方は、ほとんど毎日毎晩に、お肌のお手入れやお風呂の中で、『すそいおん』と鏡の自分の顔に向かって5分ほど唱えたり、一日の中で時々つぶやいています。

その場面場面にすぐに発揮するものではなくて、毎日のその行動が、いろんな場面で効果となって出てきているのかなぁと感じています。



astro masako(奈良県/50代)




閲覧数:649回

関連記事

すべて表示

1月は誕生月。いつも誕生日には何かしらリラックスをセルフプレゼントすることにしている私。2023年に新しい出会いを!と行ったことのないサロンに予約を入れるつもりでした。そんなある日、買い物途中で久しぶりの友人にバッタリ会って立ち話。そこへジーッと私を見つめるようにしてゆっくり通りすぎたマスク女性がいました。あれ?どこかで見たことのある目だけど誰だっけ?その夜に、はたと気がついてLINEでご連絡。す

だいたいいつも夜中に一度はトイレに起きます。睡眠時間が長いため、これはしょうがないことと受け止めていました。 最近、日中でも尿意が頻回に起きる日があり、「睡眠時に一度ならまだいいけど、夜中にこんなに頻回に尿意が来たら困るな〜」と思い、その日寝る前、ベッドの中で膀胱あたりに手を当て、なるべく平常心で『すそいおん』を膀胱に集中して数回使ってみました。その夜は何度か目が覚めたものの、いつものような尿意は

うちには推定24歳の猫さんがいます。食べる量に波があり、高齢とは分かっていても心配が絶えません。 YouTubeで「『すそいおん』って言うといいよ~」って聞きました。猫さんの体調がよくなると思ってはじめたわけではないんですけど、ためしに日々ブツブツと唱えていました。 ごはんをすりおろしているとき、食べさせる時、介助のときに唱え…気付けば食べる量が増えとてもうれしいです。 美味しそうに食べてくれると

© 2022 すそいおんのおと

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

#すそいおん

Close Site Navigation
bottom of page