top of page
Open Site Navigation

トンビの旋回、ドンピシャ!

『すそいおん』という言葉を使ってみようと決めた次の日、『すそいおん』と言いながら歩いていると、目の前にトンビが飛んできて旋回していきました。なんだかすごく目に見えない存在から喜ばれている気がし、良い流れなんだなと感じた途端に、買おうと思っていたものをもらってくれないかと言われたのです。えっ?と驚きましたが、まだその時は『すそいおん』のおかげだとは気づきませんでした。


そしてその後、髪の毛を切りたいなぁ、と考えながらずっと『すそいおん』を言いながら郵便局へ向かって歩いていました。  

実は最近引っ越してきたばかりで、一ヶ月前に初めて行った美容院の場所が思い出せず、どこだったかなぁと考えていました。

そして郵便局でお金をおろし、振り向いた瞬間、美容院のおばちゃんが立っているではありませんか。

本当に驚きました。

その後、おばちゃんと一緒に美容院に行って髪の毛を切ってもらえた時は、『すそいおん』ってすごい、これどういうこと?と思いました。


また、『言葉』を言い始めて3日目からは、突然ネコが私の部屋で寝るようにもなりました。

これも大きな変化です。


『すそいおん』ってなんだか面白いです。


これからまだまだドラマが続くのだと思います。



てるママ(鹿児島県/50代)



閲覧数:259回

関連記事

すべて表示

1月は誕生月。いつも誕生日には何かしらリラックスをセルフプレゼントすることにしている私。2023年に新しい出会いを!と行ったことのないサロンに予約を入れるつもりでした。そんなある日、買い物途中で久しぶりの友人にバッタリ会って立ち話。そこへジーッと私を見つめるようにしてゆっくり通りすぎたマスク女性がいました。あれ?どこかで見たことのある目だけど誰だっけ?その夜に、はたと気がついてLINEでご連絡。す

だいたいいつも夜中に一度はトイレに起きます。睡眠時間が長いため、これはしょうがないことと受け止めていました。 最近、日中でも尿意が頻回に起きる日があり、「睡眠時に一度ならまだいいけど、夜中にこんなに頻回に尿意が来たら困るな〜」と思い、その日寝る前、ベッドの中で膀胱あたりに手を当て、なるべく平常心で『すそいおん』を膀胱に集中して数回使ってみました。その夜は何度か目が覚めたものの、いつものような尿意は

うちには推定24歳の猫さんがいます。食べる量に波があり、高齢とは分かっていても心配が絶えません。 YouTubeで「『すそいおん』って言うといいよ~」って聞きました。猫さんの体調がよくなると思ってはじめたわけではないんですけど、ためしに日々ブツブツと唱えていました。 ごはんをすりおろしているとき、食べさせる時、介助のときに唱え…気付けば食べる量が増えとてもうれしいです。 美味しそうに食べてくれると

© 2022 すそいおんのおと

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

#すそいおん

Close Site Navigation
bottom of page