top of page
Open Site Navigation

出来ることはこのことだ!

高齢の父に初めて『言葉』を使った体験です。

年末に88才の父親がコロナに感染し、そろそろ陰性になるかなという時に食欲がなくなり、寝てばかりになりました。そして数日後に立てなくなり、何とかゼリー飲料を飲ませて過ごしていました。父は真面目な人ですが、狭量で偏屈な性格は年と共に増してきていて、時々怒鳴り声を上げていました。

そんな父に『すそいおん』を唱えたことはなかったのですが、食事や買い物などの現実的なこと以外に、何か出来ることはこのことだ、と思い、自然と『すそいおん』を唱えていました。起き上がった時は直接本人に向かって、寝ているときは扉ごしに本人のほうに向かって、毎日何回か続けました。

そして数日過ぎた頃、少しづつ何とか自分で起き上がることができるようになり、ある日急に自転車に乗ると言い出し、近くのコンビニまで買い物に行っていました。母とその姿にびっくり!! 少し手の震えは残っていますが、今はほぼ回復しています。



 sei(京都府/50代)

閲覧数:157回

関連記事

すべて表示

『3 58すそいおん』は聞いていたのですが、『すそいおん』だけの方が言いやすいし、十分だと思っていました。 昨日、夜中に胃を掴まれるような痛みがあり、必死に『すそいおん』と唱えました。ところが、痛みは一瞬消えますが持続しません。『3 58すそいおん』と唱えてみると、胃の外側から包まれるように痛みが消えていきました。 背番号6番(大分県/40代)

いよいよ年金をもらう歳となり、申請するために年金手帳が必要とのことでした。 保管していたつもりが見つからず、探してまわっても見つからず、『すそいおん』の言葉を使いながらもその日は結局見つからず。でも以前から探していたチャップリンのBlu-rayが出てきて探し物一つ解決。 次の日また探したところ、最初に開けた箱の中から見つかったのです。 これで申請の書類が揃いました。 私の探し物には『すそいおん』。

1月は誕生月。いつも誕生日には何かしらリラックスをセルフプレゼントすることにしている私。2023年に新しい出会いを!と行ったことのないサロンに予約を入れるつもりでした。そんなある日、買い物途中で久しぶりの友人にバッタリ会って立ち話。そこへジーッと私を見つめるようにしてゆっくり通りすぎたマスク女性がいました。あれ?どこかで見たことのある目だけど誰だっけ?その夜に、はたと気がついてLINEでご連絡。す

© 2022 すそいおんのおと

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

#すそいおん

Close Site Navigation
bottom of page