top of page
Open Site Navigation

孫の誕生秘話

私の『すそいおん』の経験は、息子が子供を授かった時のことです。


息子は、結婚する時から子供はつくらないと言っていました。

その時、幸いにも3人の孫に恵まれておりましたので、息子の意見に「あなたがよければと」賛同しました。

その理由は、嫁が幼い時から心臓にトラブルを抱えていて、今でも月に一度は病院に行っており、とても子供を産める体ではなかったからでした。


そんな折、嫁の妊娠が発覚。お医者様からは、母親の命にかかわるので、問題が発生したら先ずは母親の命を優先するとの約束をし、直ぐに入院をしました。

何とか手を尽くし、33週ではあったものの無事に産まれた孫は、未熟児に特化した病院に搬送予定でしたが、『すそいおん』のおかげで、何の問題もなくこの世に生を享けています。



fuji(兵庫県/60代)

閲覧数:179回

関連記事

すべて表示

だいたいいつも夜中に一度はトイレに起きます。睡眠時間が長いため、これはしょうがないことと受け止めていました。 最近、日中でも尿意が頻回に起きる日があり、「睡眠時に一度ならまだいいけど、夜中にこんなに頻回に尿意が来たら困るな〜」と思い、その日寝る前、ベッドの中で膀胱あたりに手を当て、なるべく平常心で『すそいおん』を膀胱に集中して数回使ってみました。その夜は何度か目が覚めたものの、いつものような尿意は

先日、仕事でお世話になっている東京の方から突然電話がありました。 彼女からの第一声は 「キセキよ、キセキが起きたのよ!」 私は以前彼女に『すそいおん』の言葉をお伝えして、仕事場の目につくところに『すそいおん』のカードを貼っておきました。 話を聞くと、仕事中にぎっくり腰を起こしてしまい、痛さで物を持つのも大変になった時、 そのカードが目に入り、使ってみたら驚くほどに痛みがなくなって、動けるようになっ

『すそいおん』を知ったばかりの頃、小さい便箋に『すそいおん』と書いて持ち歩いていました。それを見た当時4歳の息子が、「僕にもそれ書いて」と言ってきたので、同じように書いて渡しました。 翌日、その便箋を入れた封筒に、息子が何やら書き込んでいます。 「ママできたよ!」とみせてくれ、そこには「『すそいおん』 ありがとう」の文字。 書き方を覚えたばかりのよれよれの文字で、一生懸命書いたことが伝わってきまし

© 2022 すそいおんのおと

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

#すそいおん

Close Site Navigation
bottom of page