2021年東京オリンピック男子400メートルリレー、テレビの前でワクワクしながら見ていました。金メダルを取れと言うより選手にとって良い結果になればと、スタートの時に選手の名前を一人一人言いながら『すそいおん』。
そして最後4人目の桐生祥秀『すそいおん』と言い終わった瞬間、とてもいいスタートを切った1番走者から、エースの2番走者へというところでバトンミス。
まさかの結果で、えっ 私のせい?
たまたまだったかも知れないけれど、でもなぜ?どうして?と。
その後、言葉の力や影響を、良いことや嬉しいことなどと勝手に限定していた自分に気がつき、単純な良し悪しだけで判断出来ない、この先、もっと大きな捉え方や素晴らしい未来が待っているのではないかと思えた経験でした。
禅パパ(青森県/60代)