top of page
Open Site Navigation

言葉にしがみつけ

2020年7月あたりから、右足ふくらはぎ痛み発症。

鍼治療を3ヶ月間施しても改善見られず、

このままこの痛みを、ずーっと持ち続けるのかなぁ

毎日この痛みに縛られ過ごす人生って、楽しくないなぁ

不安と落胆に苛まれる時間だけが過ぎていきました。


そんな中、ある人が

『言葉』を言うことであるものを育てている

ものを育てている所に『言葉』をかける

土地 木 植物

『言葉』にしがみつけ!!

種を作ろうとしている

ホモサピエンスに必要なもの


自分的理解度は、(?)

でも、『言葉』にしがみつけ!!

土地 木 植物に『言葉』をかける

は、よくわかる!!

よし これをやろう!と決めて

呼吸に合わせ連呼しました

30分から1時間くらい過ぎて

疲れるどころか、気持ちが軽やかにリズムを刻み

踊っている自身の身体を感じました

3日続けて(30分くらい)やってみました。


『言葉』をかけているとき、目には見えないけれども、

何か育っているんだ という感覚もあり、

母性本能をくすぐられたような感もあり

心地よかったなぁ


その後 痛み半減

そして 2020.12.21冬至

痛み失せる


自分の身体が解けないと

本気で『言葉』をやらない

自分の身体が解けていくと

本気で『言葉』をやる

腑に落ちました。



Umako Tsuki(山形県/60代)




閲覧数:738回

関連記事

すべて表示

1月は誕生月。いつも誕生日には何かしらリラックスをセルフプレゼントすることにしている私。2023年に新しい出会いを!と行ったことのないサロンに予約を入れるつもりでした。そんなある日、買い物途中で久しぶりの友人にバッタリ会って立ち話。そこへジーッと私を見つめるようにしてゆっくり通りすぎたマスク女性がいました。あれ?どこかで見たことのある目だけど誰だっけ?その夜に、はたと気がついてLINEでご連絡。す

だいたいいつも夜中に一度はトイレに起きます。睡眠時間が長いため、これはしょうがないことと受け止めていました。 最近、日中でも尿意が頻回に起きる日があり、「睡眠時に一度ならまだいいけど、夜中にこんなに頻回に尿意が来たら困るな〜」と思い、その日寝る前、ベッドの中で膀胱あたりに手を当て、なるべく平常心で『すそいおん』を膀胱に集中して数回使ってみました。その夜は何度か目が覚めたものの、いつものような尿意は

先日、仕事でお世話になっている東京の方から突然電話がありました。 彼女からの第一声は 「キセキよ、キセキが起きたのよ!」 私は以前彼女に『すそいおん』の言葉をお伝えして、仕事場の目につくところに『すそいおん』のカードを貼っておきました。 話を聞くと、仕事中にぎっくり腰を起こしてしまい、痛さで物を持つのも大変になった時、 そのカードが目に入り、使ってみたら驚くほどに痛みがなくなって、動けるようになっ

© 2022 すそいおんのおと

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

#すそいおん

Close Site Navigation
bottom of page