子供がサッカーを習っています。
しかしサッカーの練習の際、主人が色々と言うのがすごく嫌でした。
ある日、朝から子供を連れて実家に行くと話すと、子供がサッカーの練習ができないとイライラしだしました。
実家で練習すればいいじゃない?と言うも、納得出来ない様子でした。頑なに反対する主人に私もイライラ。そこで、『すそいおん』を口には出さず言いました。
すると私の方が、実家に行く前にサッカーの練習した方がいいよな、とスッと思えて、なぜ頑なに反対していたのだろうと気付きました。 『言葉』って不思議です。
相手に使ったけれど、逆に私が気付きを頂け、有難いと思いました。
無 12(熊本県/40代)