top of page

言葉を強くする数字

『3 58すそいおん』は聞いていたのですが、『すそいおん』だけの方が言いやすいし、十分だと思っていました。

昨日、夜中に胃を掴まれるような痛みがあり、必死に『すそいおん』を使いました。ところが、痛みは一瞬消えますが持続しません。『3 58すそいおん』を使ってみると、胃の外側から包まれるように痛みが消えていきました。



背番号6番(大分県/40代)

閲覧数:148回

関連記事

すべて表示

私の母は元々、気性の激しい人で、年齢を重ね、認知症?と思うほど、騒いだり、暴れたりすることが増えて来ました。周りの人たちも心配するくらい、激しく騒いだり、腕を掴まれてアザだらけで、半袖が着られないことも度々ありました。病院の検査もガンとして受けません。 ある時、母が騒いで絡んで来るので、部屋に入って来ないようにドアを押さえていました。あまりにうるさいので『言葉』を使ったのですが、なかなか静かになり

私はサロンをして8年目になりますが、施術をしていると、具合が悪くなる時があります。 背中が痛くなったり、お腹が張ったり、下肢のリンパが苦しくなったり、、 。そうなるとスッキリするまで2日間くらいかかることもありました。 ある時、流れてる水(又はお湯)をあてながら『すそいおん』を使うと良いと聞き、施術で具合が悪くなった夜に早速シャワーで試してみたら、翌日には完全にスッキリしていて、すごく助かりました

私はある食品工場に勤めています。私の勤める工場では、海藻加工品を主に生産しています。工場は創業してから40年以上経ちますが、海辺の近くにあるため、地震などの影響を想定して、本社から車で1時間近くかかる山の中に、新たに工場を作りました。稼働してから5年ほど経ちますが、本社から異動した人は本社勤務と変わらないように働いています。しかし、新工場で直接雇った人の定着率がよくありません。先月も若手の社員が2

© 2022 すそいおんのおと

bottom of page