top of page
Open Site Navigation

運命、凄すぎるたまたま

私の孫は5歳。県外に住んでいるのでなかなか会う機会がありません。

「『すそいおん』唱えてる?」と、電話で聞くと、

「ばあーば、『すそいおん』言ってるよ〜」といつも返してくれていました。

ある日のこと、娘が突然、「明日この子が事故に遭うかもしれない。嫌な予感がする」と言ってきました。


娘は、「まさかなぁ、、」とは思いながら、


その夜、孫をギューと何度も何度も抱きしめ、気になりながらも翌朝保育園に預けました。

保育園では、2年間コロナで園外散歩を中止していましたが、たまたまその日は制限が解除され、園外散歩を再開した日でした。

30名程の園児が、保育士の引率で道路を散歩していたところ、車がいきなり園児達の列に突っ込んで来て、10名の園児が車の下敷きになりました。 全国にニュース速報が流され、テレビ中継されるほどの大惨事でした。

保育園からの電話では、孫もその10名の内のひとりで、それぞれがいろいろな病院に救急車で運ばれて行ったとのこと。娘から「『すそいおん』しかないからずっと唱え続けて!」とすぐに連絡があり、必死に唱えながら私も病院に駆けつけました。

処置中、もしかしたら、みんな死んでしまったのではないだろうか、と不安で胸が張り裂けそうでしたが、戻って来た時は何と、頭と膝と手は血が付いてましたが、かすり傷だけで済みました。

信じられない奇跡、、。

たまたま、が全て。 すそいおんの力、余りにも凄すぎる。



うお座(熊本県/50代)

閲覧数:413回

関連記事

すべて表示

だいたいいつも夜中に一度はトイレに起きます。睡眠時間が長いため、これはしょうがないことと受け止めていました。 最近、日中でも尿意が頻回に起きる日があり、「睡眠時に一度ならまだいいけど、夜中にこんなに頻回に尿意が来たら困るな〜」と思い、その日寝る前、ベッドの中で膀胱あたりに手を当て、なるべく平常心で『すそいおん』を膀胱に集中して数回使ってみました。その夜は何度か目が覚めたものの、いつものような尿意は

先日、仕事でお世話になっている東京の方から突然電話がありました。 彼女からの第一声は 「キセキよ、キセキが起きたのよ!」 私は以前彼女に『すそいおん』の言葉をお伝えして、仕事場の目につくところに『すそいおん』のカードを貼っておきました。 話を聞くと、仕事中にぎっくり腰を起こしてしまい、痛さで物を持つのも大変になった時、 そのカードが目に入り、使ってみたら驚くほどに痛みがなくなって、動けるようになっ

『すそいおん』を知ったばかりの頃、小さい便箋に『すそいおん』と書いて持ち歩いていました。それを見た当時4歳の息子が、「僕にもそれ書いて」と言ってきたので、同じように書いて渡しました。 翌日、その便箋を入れた封筒に、息子が何やら書き込んでいます。 「ママできたよ!」とみせてくれ、そこには「『すそいおん』 ありがとう」の文字。 書き方を覚えたばかりのよれよれの文字で、一生懸命書いたことが伝わってきまし

© 2022 すそいおんのおと

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

#すそいおん

Close Site Navigation
bottom of page