top of page
Open Site Navigation

鳥害対策、効果一番

りんご農家をしています。 収穫が近づき、りんごが真っ赤になると毎年必ず鳥につつかれる被害が出ます。1〜2ミリでもつつかれると売り物にならず、加工用で二束三文です。 もっと大きな鳥害は廃棄です。しかも決まって真っ赤ですごくいいりんごばかりやられます。ここ数年、年々被害が増えてきて困っていました。カラスの模型をぶら下げてみたり、爆竹を鳴らして追い払ったり…。それでもほとんど効果はありませんでした。

昨年は、そうだ、『すそいおん』だ! と思い、りんごが赤くなり始めた頃から、鳥にイタズラされないように、ここは聖域というイメージで、畑で『すそいおん』をしていました。 作業に夢中になると忘れてしまうので、思い出した時に声に出して畑を歩き回りました。 収穫を終えてみると、なんと鳥害は前年の半分以下に!

鳥害対策には、『すそいおん』が一番効果がありました。



しろ(青森県/50代)





閲覧数:181回

関連記事

すべて表示

1月は誕生月。いつも誕生日には何かしらリラックスをセルフプレゼントすることにしている私。2023年に新しい出会いを!と行ったことのないサロンに予約を入れるつもりでした。そんなある日、買い物途中で久しぶりの友人にバッタリ会って立ち話。そこへジーッと私を見つめるようにしてゆっくり通りすぎたマスク女性がいました。あれ?どこかで見たことのある目だけど誰だっけ?その夜に、はたと気がついてLINEでご連絡。す

先日、仕事でお世話になっている東京の方から突然電話がありました。 彼女からの第一声は 「キセキよ、キセキが起きたのよ!」 私は以前彼女に『すそいおん』の言葉をお伝えして、仕事場の目につくところに『すそいおん』のカードを貼っておきました。 話を聞くと、仕事中にぎっくり腰を起こしてしまい、痛さで物を持つのも大変になった時、 そのカードが目に入り、使ってみたら驚くほどに痛みがなくなって、動けるようになっ

『すそいおん』を唱えて2日目です。 私は飲食店の個人事業主ですが、いろいろ足りないことも多々あり、経営が成り立っていません。いきなりお客様がどっと押し寄せるはずもなく、又そうなった場合の体制にもなっていません。 そんな中、『すそいおん』を何も考えず唱えてみようと思いました。 すると、10ヶ月全く反応がなく忘れていたのですが、店を撮影スタジオとしてレンタルするサイトから依頼が来て、とてもビックリしま

© 2022 すそいおんのおと

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

#すそいおん

Close Site Navigation
bottom of page