3年前に『すそいおん』という言葉にご縁し、朝起きてから夜寝る前まで、車の中では声に出し、何回も繰り返しながら2ヶ月ほど闇雲に『すそいおん』と言っていました。
その時は何の実感もなく過ごしていましたが、ある時「息子さんにつかってみては?」とアドバイスをもらいました。
息子は自閉症スペクトラムという軽い症状の自閉症なのですが、他の人とは視点や観点が全く違い、私とも考え方の違いから会話するといつもズレが生じ、ピリピリした空気になります。そこで…ズレた会話の時『すそいおん』と、声には出さずに繰り返し言っていると、不思議とすぐ空気が安らぎだしました。
あれから3年、息子は別人のように変化し、今では会話がスムーズになり、空気がピリピリすることはなくなりました。
これが3年間で一番の体験です。
『すそいおん』という物理法則がどう影響しているのか理解できてはいませんが、『言葉』を使って起きる変化こそが、物理法則としての『すそいおん』を実感できることだと感じています。
すず(山形県/60代)