腕いっぱいにすそいおん『すそいおん』を知ったばかりの頃、小さい便箋に『すそいおん』と書いて持ち歩いていました。それを見た当時4歳の息子が、「僕にもそれ書いて」と言ってきたので、同じように書いて渡しました。 翌日、その便箋を入れた封筒に、息子が何やら書き込んでいます。...
伝播の実感3年ほど前に『言葉』をお伝えしたお友達が、「『すそいおん』使ってるよ。父が病気で大変だったので、父にも教え、病院に持って行く手提げカバンの持ち手に『すそいおん』と書いて持たせていたら、 お陰で落ちつき、元気になったよ」とのこと。...
父と母に皆様の『言葉』の使い方を毎回色々な形で楽しませていただいております。誠にありがとうございます。 感謝報告の例になるのですが、母が夜中にサッカー観戦している時に、以前頭の手術歴のある父が頭痛で起きてきて「頭の芯が痛いから朝一番病院に行ってくる。いつもと違う痛さだから脳梗塞の疑...
加速する幸運元々運は悪い方ではないと思うのだけど、『言葉』を知ってからは少し加速したような気がしている。最近あったことは、まず大好きなアーティストのライブを娘が当ててくれたこと。家人への報告は後になったけど、無事に東京に来れている。そのタイミングで、知人のお芝居も観劇できた。会場に行っ...
決断を後押し母が認知症を患い、施設に預ける決断をしました。特老には介護3からでないと入れなく、当時母は介護2でした。認知ではあっても、身体機能に問題なかったので3の認定が取れるかどうかと言われていましたが、無事に介護3に認定がおりました。...
なめらかな日常『言葉』を毎日、朝と夜と5分間自分に使っています。 今年度の地区委員をしており、その集まりのため夜出かけなければならなくなり、子供のクラブの送迎時間と集まる時間を考えると、バタバタするなと思っていました。考えても仕方がないし、時間が重なれば、遅れて参加するかもしれないと思っ...
みちしるべ『すそいおん』の言葉を知ってから、私も主人もそして子供も、とても良い方向に向かっていると思っております。自然と自分たちが、良い方向を選べている気がします。 主人は、営業の仕事をしており毎日実績に追われる日々ですが、私と主人で、『すそいおん』と毎日互いに使うようになってから、...
背中を押したすそいおん知人の紹介で、20才の引きこもりの息子さんへのヘッドマッサージの依頼を受けました。 彼にも『すそいおん』を伝え、今日から、自分の名前を言いながら『すそいおん』を言ってみませんか。 と、お伝えしました。 3日後、彼の母親から連絡があり、就職活動を突然始め、面接に行くとの連絡が...
生まれてきてくれた息子へ1月に初めての出産を経験しました。出産は陣痛や破水が来て、1日もあれば子どもが産まれるものだと思っていましたが、私の場合は、破水して丸3日産まれませんでした。促進剤を使ってもなかなかお産が進まず、毎日自分とお腹の中の赤ちゃんに『言葉』をかけ続けました。3日目の夕方、お産が進...